| Home |
2008.03.29
あんずの建物探訪。
渡辺篤史になったような気持ちで、ゆかなの新居に遊びに行って来ました。
(『渡辺篤史の建もの探訪』を知らない人には、なんのこっちゃわからない文章だな)
まずは、夢飯にてお昼ご飯。
ここの、海南チキンライスはうまうまです。
地ビールのアカベコスタウトとアカベコアンバーがあったので、つい頼んでしまいました。
夕方からは、吹奏楽の練習があるのに(笑)。
でも、ラベルが可愛かったしおいしかったから後悔なんてしていません。
写真真ん中の焼き魚のようなものは、なにかの葉っぱに包まれたスパイシーなつみれのようなものです。名前はオタオタだったかな。・・・自信なし。
ビールによく合う、おいしいおつまみでした。
さて、本題ですが。
ゆかなの新居は、ゆかならしいおされな家でした。
集合住宅の1室を完全リフォームしたものなんだけど、たぶん隣近所に住んでいる人たちはドアの向こうがこんなおされ空間になっているとは想像もつかないに違いない、って感じ。
いつもゆかなのすることなすことを「こじゃれてる」と評しては嫌がられていますが、今日はいつも以上に連発しちゃいました。
(あんずにとっては、すごい誉め言葉なんだようー)
ananインテリア特集みたいな家に住んでる人が、本当にいるとは思わなかったんだものー。
家に帰って自分の部屋のドアを開けたら、あまりに非おしゃれで笑いがこみ上げました。
部屋のど真ん中が、うさぎの運動場ですから。
しかも、無理矢理うさぎスペースを作るために、部屋のレイアウトがとても残念なことになってますから。
タンスが開かないとか、家具で窓がふさがってるとか、そんな感じです(笑)。
音兎ぴょんのおうちと運動場・・・。
おしゃれとは無縁だけど、もうちょっとなんとかしなきゃねぇ。。
(『渡辺篤史の建もの探訪』を知らない人には、なんのこっちゃわからない文章だな)

ここの、海南チキンライスはうまうまです。
地ビールのアカベコスタウトとアカベコアンバーがあったので、つい頼んでしまいました。
夕方からは、吹奏楽の練習があるのに(笑)。
でも、ラベルが可愛かったしおいしかったから後悔なんてしていません。
写真真ん中の焼き魚のようなものは、なにかの葉っぱに包まれたスパイシーなつみれのようなものです。名前はオタオタだったかな。・・・自信なし。
ビールによく合う、おいしいおつまみでした。
さて、本題ですが。
ゆかなの新居は、ゆかならしいおされな家でした。
集合住宅の1室を完全リフォームしたものなんだけど、たぶん隣近所に住んでいる人たちはドアの向こうがこんなおされ空間になっているとは想像もつかないに違いない、って感じ。
いつもゆかなのすることなすことを「こじゃれてる」と評しては嫌がられていますが、今日はいつも以上に連発しちゃいました。
(あんずにとっては、すごい誉め言葉なんだようー)
ananインテリア特集みたいな家に住んでる人が、本当にいるとは思わなかったんだものー。
家に帰って自分の部屋のドアを開けたら、あまりに非おしゃれで笑いがこみ上げました。
部屋のど真ん中が、うさぎの運動場ですから。
しかも、無理矢理うさぎスペースを作るために、部屋のレイアウトがとても残念なことになってますから。
タンスが開かないとか、家具で窓がふさがってるとか、そんな感じです(笑)。
音兎ぴょんのおうちと運動場・・・。
おしゃれとは無縁だけど、もうちょっとなんとかしなきゃねぇ。。
| Home |