| Home |
2005.03.10
ファンタスティックス。

平日は予定がたてづらいので、あまり観劇の予定を入れることはないのですが、珍しく。
この日のために、ここのところ懸命に残業して「がんばってる風」をアピールし(笑)、今日は定時ダッシュさせていただきました。
このミュージカルは以前一度見たことがあるのですが、ルイ-ザ役とハックルビー役が変わっての再演でした。
前回のルイーザは高音がキツい印象で好きではなかったので、今回のルイーザに期待してみましたが・・・。
うわーん、今回のルイーザは声が出ない(涙)。
どっちもどっちかぁ。
女性キャストが他にいないので、全員で歌うシーンでソプラノが聞こえなくなっちゃうっていうのは物足りないです。
ま、邪魔しないだけよしとするか。
ビジュアル的には可愛かったですし。(立ち姿に難あり、の気もする)
マット役の芳雄王子は、前回より堂々として安心して見られる感じがしました。いい声~。
お父さんズはあいかわらずほのぼのとして可愛かったし、ヘンリーとモーティマー(演じているのは、なすび!)のお笑い度は上がってるし・・・と、全体的に再演で良くなってる感じがしました。
素だか演技だか判別できない絶妙なエル・ガヨの笑いも、すてきー!
登場人物が少ない上、客席密着型なので、芳雄王子ファンは嬉しいんじゃないですかねぇ。
あきらかに王子目当てっていうお客さんがあちこちに(笑)。
あんずは別に芳雄王子ファンではないですが、マットが旅立つシーンでダッフルコートを着るシーンは大好きです。
| Home |